日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。

◎こんな方は・・・
   ・映画のタイトルが分っていて、出演者を知りたい
   ・あの映画シリーズの全タイトルを知りたい
   ・あの監督が撮った作品の全タイトルを知りたい
               ⇒【キーワード検索】をご利用ください

◎こんな方は・・・
   ・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
   ・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
               ⇒【詳細検索】をご利用ください

◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。

キーワード検索

作品詳細

水の女
ミズノオンナ

作品名でWeb検索する
カテゴリー
劇映画 
公開年月日
2002年11月09日 
製作会社
アーティストフィルム日活製作協力 日活撮影所) 
配給会社
アーティストフィルム日活 
レイティング
一般映画  
英語名
 
上映時間
115分  

水、火、風、大地をモチーフに、雨女と放火犯の宿命の恋を描いたドラマ。監督・脚本は、本作が劇場用映画デビュー作となる杉森秀則。撮影を「風花」の町田博が担当している。主演は、「THE DETECTIVE IS BORN 代官山物語「探偵誕生」」のUAと「殺し屋1」の浅野忠信。第59回ヴェネツィア国際映画祭批評家週間招待、サンダンス/NHK国際映像作家賞2001受賞作品。

スタッフ

製作総指揮
中村雅哉
製作
河村光庸猿川直人
プロデューサー
甲斐真樹根岸洋之
ラインプロデューサー
大里俊博
脚本
杉森秀則
監督
杉森秀則
撮影
町田博
照明
木村太朗
編集
杉森秀則
録音
林大輔
整音
杉山篤
美術
林田裕至
装飾
佐藤孝之
衣裳
北村道子
ヘアメイク
市川土筆
助監督
猪腰弘之
俳優担当
田村浩太朗
製作担当
坂口智久
待機
実原康之
操演
島尻忠次
編集協力
宮田三清奥原好幸
ビジュアルアーティスト
柳川瀬雅英
銭湯コーディネイター
町田忍
宣伝プロデューサー
小西啓介
協力プロデューサー
山田典子
タイトルデザイン
角田純一
スチール
高柳悟
音楽プロデューサー
金橋豊彦
音楽
菅野よう子
挿入曲
ちあきなおみ「雨に濡れた慕情」(日本コロムビア)松島一夫「浪曲銭湯道場唄」演奏浅野忠信「SUNSET IN HELL」演奏PEACE PILL「ODD」演奏菅野よう子「PIANO SONATAS NOS 2,12,32」
エンディングテーマ
UA「閃光」(ビクターテンタテインメント)

ストーリー

関西の小さな町。父親と許嫁の死によって天涯孤独の身となった、自他共に認める雨女の涼は、火を眺めていると心が安らぐと言う不思議な青年・優作と出会い、家業である銭湯”ひかり湯“の仕事を手伝ってもらうことになる。そして、次第に惹かれ合っていくふたり。だがある日、涼は指名手配のポスターに優作の名前を見つけてしまうのである。『宮澤優作 連続放火犯』。涼の母親だと思い込んでいるホームレス・翠に責められ、ふらりと外へ出て煙突を上り始めた優作。次の瞬間、彼は雷に打たれて燃え落下する。そんな彼を助ける為、涼は雨を呼ぶ。間もなく、激しい雨が優作の炎を消した……。

仕様

  • カラー/モノクロ: カラー
  • 映写フォーマット: フィルム /35mm /アメリカン・ビスタ(1:1.85)
  • サウンド: DTS

その他

このページのトップへ

  • 検索システムの使い方
  • お問い合わせ

お知らせ

お知らせはありません。