日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
CM、テレビ・ドラマを経て製作された映画版で、エリートコースから外れたサラリーマンが壮大な夢を実現するまでを描いたコメディ。監督は、本作が初の劇場用作品となる『ナースマン』の岩本仁志。脚本は、「映画版 未来日記 The Future Diary On The Film」の高須光聖と『美少女H2』の坂東賢治の共同。撮影を「Returner」の柴崎幸三が担当している。主演は「スペーストラベラーズ」の浜田雅功。吉本興業創業90周年記念、日本テレビ開局50周年記念作品。HD24Pからのキネコ。
スタッフ
ストーリー
中堅総合商社トアール・コーポレーションの営業13課課長・浜田は、ある日、営業先で出会った不思議な老人・野口から、日本初の有人ロケットを作っていることを聞かされる。初めは取り合わなかった浜田だが、野口の熱意に触れるうちに、自らの少年時代の宇宙飛行士になりたいと言う夢を思い出し、いつしか仕事も家庭もそっちのけで野口を手伝うようになるのであった。そして、様々な困難や周囲からの非難を乗り越えてロケットは完成。会社の仲間や家族が見守る中、浜田を乗せたロケットは打ち上げに成功し、無事、帰還も果たすのであった……が、着陸した所は無人島だった!
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.