日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
「事件記者 時限爆弾」につづく事件記者シリーズの第八話。スタッフは同シリーズおなじみの顔ぶれ。
スタッフ
出演者
ストーリー
深夜の神宮外苑を凄まじいスピードで数台のオートバイが走る。雷族の命知らずのオートレースである。兄貴分の健次、情婦弘子をはじめいずれもハイティーンの面々である。最近仲間入りした忠夫も健次の車を借りて出場していた。最終レースで忠夫が通りかかった学生をひいてしまった。健次の怒声に一同は逃げ出した。レースは当分出来なくなった。健次は忠夫に二万ゆすった。元軍人の父に話せることではなかった。健次の脅迫におびえた忠夫は姉の貯金通帳をねらってみつかり、父壮六に日本刀で追いまわされた。その混乱の中で、健次が壮六の旧軍用拳銃をケースから盗み出したことは誰も知らなかった。警察はかれらのギャンブルレースを内偵していた。そのため学生の件は新聞にはふせてあった。警視庁の記者クラブも嗅ぎつけていた。健次と弘子が忠夫の盗んだ拳銃で強盗を企らんだ。忠夫も断ることは出来なかった。三人は深夜、郊外の小駅に押し入った。不穏な気配に飛び込んだ警官は一瞬健次に射たれて絶命した。何もとらず彼らは逃げた。記者たちは飛んだ。兇器の拳銃には指紋もなかった。翌朝の新聞をみて壮六はがく然とした。残った皮ケースを持って警視庁に急行する壮六を忠夫はつけた。ケースについた指紋から前科のある健次の線が割れた。しかし忠夫の報告で一味は逃げたあとだった。記者クラブの菅はグループをまるめこんで仲間入りしてしまった。今夜健次が九州へ高飛びの資金稼ぎのため最後のレースをするというのである。パトカーの目を盗んでレースは始まった。菅から先夜の学生が死んでいないことを聞いた忠夫は健次にくってかかった。健次の手にナイフが光った。健次に一瞬菅が飛びかかった。菅の急報でパトカーが近づいた。オートバイにとび乗った健次は、次の瞬間大木に衝突、あっという間に即死した。感慨深げに見守る菅の肩をかけつけた伊那がそっとたたいた。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.