日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年07月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
小林旭の渡り鳥シリーズの第三篇で、原健太郎の原作を「海から来た流れ者」の山崎巌と大川久男が脚色「白銀城の対決」の斎藤武市が監督したアクション・ドラマ。撮影も「白銀城の対決」の高村倉太郎。
ストーリー
佐渡の島にギター一つの渡り鳥滝伸次がやって来た。そして伸次を弟の仇と狙うハジキの哲と伸次を慕う踊り子ユリも……。島のボスは高見鉱山の支配人榊原で到着早々伸次が暴走する馬車から助けたのは鉱山の女主人静江の妹則子と静江の子利夫だった。則子は榊原の横暴を訴えて伸次を頼ったが一蹴された。榊原は廃坑を掘り始めた。伸次は榊原の秘密を知るため、そして哲は伸次の弟殺しの証拠を探るため、揃って榊原の乾分になった。廃抗の中には戦争中国民から集めた貴金属があるという話だった。廃坑にバリケードを張って対抗する伸次を殺せと榊原は哲に命じたが、哲は引受けない。東京から殺し屋ジョウがやって来た。伸次の活躍で鉱山の仕事は静江や則子の期待通りに進んだが、榊原の横暴さは増した。伸次は榊原と静江の間を疑った。伸次を襲って失敗した榊原の手下ノブがジョウに殺された。ノブの額にペタリと吐かれたガムを見た哲は、これが弟を殺したのと同じ手口だと叫んだ。榊原から伸次の手口だと瞞された哲は断崖で伸次と対峙した。しかし二人は揃ってどこからともなく狙われた。伸次は海へ落ちた。廃坑は貴金属類を発見して大騒ぎだった。しかし宝を満載したトラックは死んだ筈の伸次に妨げられた。榊原は利夫を人質にした。しかし榊原は宝を狙うジョウの拳銃に倒れペタリとガムを額にはりつけられた。利夫を抱いて溝に人った伸次を榊原一味の銃が狙った。助太刀は弟の仇をジョウと知った哲だ。パトカーの近づく頃、一味は倒れた。一人、哲がジョウに近づいた。その胸板をぶちぬいた哲は伸次に会釈すると淋しくパトカーに近づいて行った。則子の涙をギターに秘めて、渡り鳥滝伸次はいずこへともなく立ち去った。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.