日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
おヤエシリーズの第三作で、脚本・高橋二三、監督・春原政久、撮影・峰重義といずれも前作と同様のスタッフである。
出演者
ストーリー
おヤエは商店街の大売り出しで、温泉招待の抽籤が当った。三泊四日の伊豆温泉めぐり。第一日目の宿、銀波楼に到着した。夕食の時になってバッタリ顔を合せたのは、この宿の女中で故郷の村を共に出た昔馴染のお清さんだ。給料の前借のため、父親の病床に顔を出すこともできないと聞いて、おヤエはお清さんの帰るまで身替り女中を勤めることにした。スーパーマンそこのけのおヤエの働きぶりに、旅館の亭主は大喜びだ。三日間で旅館を止められるのが惜しくなった。一計を案じ、熱海駅に下り立ったお清を掴まえると、むりやり伊豆の旅館に鞍替えさせた。お清が鞍替えしたのは“商店会御招待”の一行が泊っている旅館だった。お清は、おヤエがこの一行に加わっていないのを知って、だまされたことに気づいた。お清を先頭に、一行は銀波楼へ駈けつけた。おヤエを引きとめたいばっかりに企てたことだと頭を下げられれば、怒るわけにもいかない。おヤエは家へ帰った。ところがすでに手遅れだった。家では、田舎出の小娘が働いているのだ。お清が帰って来ないので、おヤエは他の女中を雇ってくれと家へ電話したからだ。おヤエは職を後輩にゆずり、あてもなく家を出た。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.