日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
麻薬取引を巡り、汚名を着せられた元刑事と弟を殺された女の復讐劇を描いたアクション。監督は「岸和田少年愚連隊 野球団」の渡辺武。脚本は、「しあわせ家族計画」の山田耕大、「透視する女」の伊藤秀裕、「実録・広島ヤクザ戦争 完結篇」の江良至の共同。撮影を「極道血風録 無頼の紋章」の小松原茂が担当している。主演は、「GEDO The Fatal Blade」の松方弘樹と「長崎ぶらぶら節」の高島礼子。スーパー16ミリからのブローアップ。
スタッフ
ストーリー
3年前の麻薬取引の捜査で、いわれなき汚名を着せられた上、後輩刑事・倉橋を失い警察を辞職した唐木。強奪屋の会田からの情報で、倉橋を死に追いやったチャイニーズマフィアとヤクザ組織の麻薬取引が行われている“秘密カジノ”を襲撃した彼は、しかし仲間の水谷の裏切りで窮地に追い込まれてしまう。だが、ディーラー・萌の助けでからくも脱出に成功。実は、萌は倉橋の姉で弟の仇を討つべくカジノに潜入していたのだ。やがて、唐木の元上司・田沼が事件の黒幕で、警察で押収したヤクをチャイニーズマフィアに横流ししていたことを掴んだふたりは、彼の悪事を暴こうとするが、それを知った田沼に逆に命を狙われてしまう。しかし壮絶な銃撃戦の末、唐木と萌は田沼を倒すことに成功。その後、ふたりはそれぞれ第二の人生に向けて歩き出すのだった。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.