日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
ラジオの番組をもとにした「浮かれ狐千本桜」の八住利雄の脚本を、「こんな奥様見たことない」と同じく仲木繁夫が監督に、宗川信夫が撮影に当る。主演は「火の女」の北原義郎と「螢の光」の矢島ひろ子。
出演者
ストーリー
寿司やの主人長五郎は大の浪曲好きだが、ラジオの浪曲天狗道場に一回も合格しない。彼の娘静子に惚れた質屋の若旦那芳三に、長五郎は天狗道場に入門を許され、初段に合格したら娘を嫁にやると約束する。喜んだ芳三は浪曲物真似前田勝之助について稽古を始める。だが静子には楽器屋の店員で徹という恋人があった。然し徹は大の浪曲嫌いなので、長五郎は烈火の如く怒り、二人の恋は難行する。芳三は道場の入門は許されたが初段には落ちる。次にラジオから聞えたのは徹の声で、見事初段に合格した。彼は恋の為に秘かに練習したのだ。かくて二人は結ばれた。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.