日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
阿木翁助原作のKR連続放送劇を「楊貴妃」の成澤昌茂が脚色し、「学生心中」の森永健次郎が監督に、「明日の幸福」の三村明が撮影に当る。主なる出演者は「坊っちゃん記者」の津島恵子、日活入社第一回「めくら狼(1955)」の新珠三千代、「湯の町椿」の若原雅夫、「ここに泉あり」の岡田英次のほか、伊藤雄之助、金子信雄、東恵美子など。
出演者
ストーリー
水島信子は同窓生橋本和枝と数年ぶりで再会した。和枝は身寄りもなく自活しており、白浜課長の暖い愛情を拒めないとの話に信子は和枝を家に引きとった。信子の恋人山岡昭二は和枝の美貌にひかれ、いつか心は和枝の許へ移った。昭二は職を求める和枝を母美智子の白菊縫物教室に勤めさせた。和枝と昭二の間を知らぬ信子の母さかえは変らぬ愛情を和枝に注いだが、事実を知ると激しく和枝をのゝしった。信子は愛する昭二を諦めようとし、二人の幸せを希ったが和枝は手紙を残して水島家を去った。白浜が持って来た退職金を生活費とし、和枝は下宿したが、その主人森山夫妻は金を目当てに彼女を飲屋へ売ろうとした。やっと算盤塾の先生の職を得落着いた時、信子の事で秘書から現場へ廻された昭二と遇った。和枝に心ひかれる昭二の訪問に噂が拡まり、和枝は逃れる様に同窓のきぬ子が居る犬吠崎へ旅立った。信子は親の為にと河原雄二と結婚したが、愛情のない生活と父の事業の失敗以来冷い夫に堪えきれず和枝の後を追った。きぬ子に暖く迎えられ和枝は、きぬ子の義弟浩と愛しあうようになったが、浩は胸を病み入院しなければならなくなった。然し初めて真の愛情に目覚めた和枝はいつまでも彼を待つと固く約束した。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.