日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
「ラストレター」の広瀬すずがデスメタル女子に扮するコメディ。反抗期を引きずる女子大生・七瀬は、父・計のことが大嫌い。ある日、計は自身が経営する製薬会社の新薬を飲み仮死状態になる。ところが、ライバル会社の陰謀で火葬されそうになってしまい……。出演は、「キングダム」の吉沢亮、「決算!忠臣蔵」の堤真一。監督は、auのCMを手掛けるCMディレクターの浜崎慎治。脚本は、「ジャッジ!」の澤本嘉光。
スタッフ
出演者
ストーリー
大学4年生の野畑七瀬(広瀬すず)は、野畑製薬を経営する父・計(堤真一)と二人暮らし。研究に没頭する仕事人間で、母親の死に際にも立ち会わず、何かと干渉してくる計が大嫌いな七瀬は、売れないデスメタルバンドのボーカルとして「一度死んでくれ!」と計への不満をシャウトする日々を送っている。そんなある日、計が本当に死んでしまったという知らせが届く。計は、若返りの薬を開発している途中で偶然出来上がった“一度死んで2日後に生き返る薬”を飲み、仮死状態になっていた。実は、会社の乗っ取り計画を知った計が、社内に潜むスパイを突き止めるために“一度死んでみた”のだ。遺言により会社を継ぐ羽目になった七瀬の前に、計がおばけとなって現れる。存在感がなさすぎて“ゴースト”と呼ばれている社員の松岡(吉沢亮)から、ライバル会社と通じるスパイの陰謀や父の死の真相を知らされた七瀬は、おばけの計と、松岡とともに、乗っ取り計画を阻止し、計を生き返らせようとするが、計の遺体が予定より早く火葬されることになってしまい……。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.