日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
音楽に打ち込む高校生たちの恋愛模様を綴る同名漫画を「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の三木康一郎監督が実写化。離れ離れになった幼馴染モモを思い歌い続けるニノ、彼女のために曲を作るユズ、本心を偽りニノを拒絶するモモ。それぞれの思いが交差する。初恋相手のモモに声を届けようと歌い続けるニノを「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」の中条あやみが、ニノの声に惹かれたユズを「帝一の國」の志尊淳が、ある事情を抱えニノへの気持ちを隠すモモを「ドロメ」の小関裕太が演じる。
スタッフ
ストーリー
歌うことが好きなニノ(中条あやみ)は、高2の春、転校先の学校で、幼い頃に出会ったユズ(志尊淳)と再会。ニノを思い曲を作り続けてきたユズは、思いがけない再会に戸惑いながら、彼女への思いを募らせていく。一方ニノは幼い頃に離れ離れになってしまったモモ(小関裕太)のことを思い続けており、歌っていればいつかモモに会えると信じ練習を重ねていた。ある日、ニノはオーディション会場でモモらしき人物を見かけるが、モモに気持ちを伝えることができない。そんな中、ユズが作曲・ギターを務めるバンドのヴォーカルが辞め、代わりにモモが参加することに。それぞれ本当の心を隠したまま、恋する気持ちが交差していく。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.