日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
岐阜の郡上八幡を舞台に、この土地で少年時代を過ごした男が30年後に再訪し、かつての思い出を蘇らせてゆく姿を通じ、人と人とのつながりを考える。出演は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の緒方直人、本作主題歌も歌う「クローズ・ユア・マインド ~馬熊横町~/TWILIGHT FILE III」の立花美優。2010年3月6日より、岐阜県群青市にて先行上映。
スタッフ
出演者
ストーリー
1977 年 7 月。11歳の裕史(千阪健介)は、母親の事情で住んでいた東京を離れ、岐阜県郡上八幡の寺に預けられる。母親に置いて行かれ、見知らぬ土地で暮らすこととなった裕史は、絶望と悔しさ、孤独感から心を閉ざす。寺の仲間や学校の友達にも関心を示さなかった。だが、郡上の雄大な自然や風土の中で遊び、いじめっ子とのケンカを繰り返す日常の中で、次第に現実を受け入れていく。そして何よりも裕史を変えたのは、いつも献身的な若い女性教師水帆(立花未優)への淡い恋心。それはやがて初恋となり、子どもである自分への歯痒さと、水帆へのどうしようもない思いに胸を締め付けられる。精一杯背伸びして、今の自分をぶつける裕史。だが、水帆の身に起きたある事件が元で、楽しい夏休みは町の記憶と共に心の奥深くに仕舞い込まれてしまうことに。やがて成長とともに郡上を離れて30 年が経過。家族を持って東京で働いていた裕史(緒方直人)は、郡上の医師、鶴木(要潤)の訃報を耳にし、再び郡上を訪れる。今回は、かつての自分と同じ年になる息子も一緒だった。郡上の美しい自然とそこで暮らす仲間は、あの頃と変わらずに自分を迎えてくれた。裕史は胸の奥に仕舞い込んでいたあの夏の思い出を、少しずつ紐解いてゆく。まるでどこまでも透き通る郡上の水で今の自分を洗い流すかのように……。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.