日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
伝説の動物国宝・オオサンショウウオがレントゲン技師と女子高生をキューピッドするというデタラメに愛しい浅草・花やしき仕様の、ジェットコースター・ムービー。監督は冨永昌敬。自主制作の短・中編が各界から絶賛され、海外の映画祭でも受賞。今回長編劇場用映画第一弾となる。主演は「ゆれる」のオダギリジョーと「DEATH NOTE」の香椎由宇。また菊地成孔が音楽を担当する。
スタッフ
出演者
ストーリー
レントゲン技師・飛島芳一(オダギリジョー)はサラマンドル・キンジロー財団が所有する動物国宝のオオサンショウウオ、キンジローの真偽の鑑定を第二農響会長の香川守弘(光石研)から依頼される。財団では、二宮アキノ(麻生祐未)が香川と結婚することと、パパの四郎(高田純次)の借金を返すために香川による財団買取の申し出で揺れていた。四郎は、娘で女子高生のあづき(香椎由宇)を呼び出し、「悪い奴らがキンジローを狙っているので財団から連れ出してくれ」と頼む。そして二宮家に潜入していた芳一はキンジローを抱いたあづきと出会う。そんな中、あづきの携帯電話にアキノから電話がかかる。しかし「ママに会わせてあげる。静岡県笛午村……」と会話の途中で切れてしまう。そんな中、芳一とあづきは恋に落ちる。静岡県まで来た芳一とあづきだが「アキノが死んだ」と伝え聞き、あづきは帰ることに。芳一はそのまま笛午村に残る。その後、あづきは携帯電話にアキノから留守番電話が入っていたことに気付く。「……どうしてあなたがここにいるの」と言ったところで、メッセージが終っていた。果たしてアキノを殺したのは? キンジローは本物か? 芳一とあづきの恋の行方は?
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.