日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2021年2月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
宇宙の謎と神秘をNASAの秘蔵フィルムで構成したドキュメンタリー。アポロ1号の火災による宇宙飛行士死亡事故の真相。宇宙に飛びかう閃光の謎。宇宙飛行士たちの驚愕の変貌。16年間NASAで待機し続けた宇宙飛行士。緊急帰還の壁=大気圏突入。宇宙飛行士オルドリン発狂の怪現象。無重力環境での人間は? 宇宙飛行士ジェラルドが体験した新事実。深夜、ヒューストンに緊急招集を受けた30人の科学者。宇宙的誕生(コズミック・ボーン)を経験した男の至福。隠されていた月面活動の問題のシーン。NASAが確認したUFO。一秒間に11Km、時速39000Kmで軌道を回る人間衛星。宇宙から地球へ送信実験し、証明された超能力。死の空間にただひとり、人類史上最も苛酷な孤独体験。記録に賭ける男の超人的執念。性格を宿したロケットなど、宇宙に潜む19の謎と衝撃を描く。立花隆原作の同名小説の映画化で、脚本は監督も担当している「だいじょうぶマイ・フレンド」の中島紘一と同じく監督担当のテオドール・トーマスの共同執筆。構成は「小説吉田学校」を遺作として亡くなった森谷司郎、撮影はエリック・ダーステッドがそれぞれ担当。日米合作映画
スタッフ
出演者
ストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.