日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
人気作家・山田悠介による携帯電話をモチーフにしたホラー小説を、「あそこの席」の中村義洋監督で映像化。脚本は「仄暗い水の底から」「Last Scene」の脚本を手がけ、「あそこの席」脚色も担当した鈴木謙一。出演は「NAGISA」の松田まどか、TVドラマ『仮面ライダー555』の村上幸平。
スタッフ
ストーリー
ある夜、住宅街で起こった謎の猟奇殺人事件。その被害者の女性の腹部は無残に穴が開き、そこからへその緒が突出していた。幼い頃から苦労を重ね、念願の高校教師となり、母との生活を支える斉藤雅斗(村上幸平)。猟奇事件が発生した同時刻、奇妙なメールが斉藤の恋人・朱美(岡元夕紀子)の携帯電話に届く。そこには、「私の子供を育てさせてあげる…。私の赤ちゃん、外に出たい。大切に育ててあげて」と書かれていた。数日後、朱美のお腹には、身に覚えがないのに何者かの生命が宿る。不気味に思う斉藤は、教え子の飛鳥(松田まどか)から、学園に伝わる呪いのメールについて打ち明けられる。一方女性ばかりを狙った猟奇殺人は続き、被害者には共通点がみられた。それは、彼女たちはみんな送信者不明のメールを受け取っていたこと。そして一ヵ月後に殺され、しかも身に覚えのない妊娠をしていたという。朱美の死まで、残された時間はわずか一ヶ月しかない。斉藤はメールにこめられた呪いを解くことができるのか?
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.