日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年06月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
男を巡る波乱に満ちた半生を送る女の不可解な性を描く。脚本は「性豪列伝 死んで貰います」の西田一夫、監督は「艶説女侠伝 お万乱れ肌」の藤井克彦、撮影は「色暦大奥秘話」の前田米造がそれぞれ担当。
ストーリー
深川の海産物問屋・伊勢屋の一人娘の由美は、婿養子に迎えた新介と、由美の義理の母・お時との関係を知り、以前から好き合っていた漁師の辰吉と駈け落ちした。ところが、待ち合わせの場所で、ならず者の音二に強姦され、失意のうちに川へ身を投げた。しかし、丁度通りかかった船頭の松三に助けられるが、またも松三に強姦されてしまう。その夜、松三は酒の肴に当って死んでしまった。この時以来、由美と関係を持った男は必ず死んでしまう、ということが続いた。船宿ほ働いていた時知り会った坂本十郎太は、十郎太の同僚の高梨金吾が由美に手を出したのを怒って金吾に斬りかかり、二人とも相討ちで死に、夜鷹に落ちぶれた時、知り合った金兵衛は橋から落ちて死んでしまったのだ。さらに音二までが盗賊に殺されていた。これらのことが続き、自分の業に驚愕した由美は悩んだ末、尼寺へと駈けこんでいった。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.