日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
「夜明けの二人」の桜井義久がシナリオを執筆し、「思い出の指輪」の斎藤耕一がメガホンをとった青春もの。撮影は「悪党社員遊侠伝」の大越千虎が担当。
ストーリー
鎌倉にある前田邸は、ここ数年来ひっそり静まりかえっていた。というのは、主人剛造が出かけたままであり、息子健は家出して四年も消息を断っていたからである。そしてこの大邸宅の往人といえば、老僕吉岡とその娘民子、それに彼女の友だちエミの三人だけだった。そんな環境の中で、エミと民子は、前田邸を児童福祉に役立てようと考えた。やがて近所の子供を集め楽しい生活が始まったが、子供たちはヴィレッジ・シンガーズの演奏がききたいと難題を持ちかけた。その頃、ヴィレッジ・シンガーズの面々は、ボーナス休暇を利用して鎌倉海岸に来ていた。そこで彼らは、雑誌記者から音楽の勉強をしている前田健に紹介された。そして彼らは、アルバイトのかたわら黙々と作詞作曲にうち込む健に好感を抱くのだった。その日、令嬢に扮しグループ・サウンズを探していたエミが、ヴィレッジとも知らず、彼らに話をもちかけた。前田邸に歓声が湧き上ったのはその翌日のことである。それから数日、健がふらりと帰って来た。前田邸に滞在していたヴィレッジはびっくり仰天。エミの驚きはそれ以上だった。やがて二人に恋が芽ばえた。そして、健は剛造と離婚した母せつ子を訪れた帰り、エミに恋をうちあげた。それから間もなく帰って来た剛造、健の間に、嫌悪な空気が流れた。剛造は健の親不孝をなじり、健は親子の愛情のかよわない父を嫌った。激しい口論の末、健は家を飛び出し、その後を追ったエミは、車にはねられてしまった。駈け戻り介抱する健に剛造が話した。エミと結婚しなさいと。晴れて結ばれることになった二人は、自分たちにふさわしい家を建てることになり、三人で住もうと剛造に提案した。前田邸は明るさをとり戻し、健か作曲した曲は、ヴィレッジ・シンガーズにより大ヒットしたのだった。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.