日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
徳川家打倒に燃え魔界より転生した天草四郎と、不世出の天才剣士・柳生十兵衛の対決を描いた時代活劇。1981年の深作欣二監督版に次ぐ再映画化。監督は「OUT」の平山秀幸。山田風太郎による原作を基に、「コンセント CONCENT」の奥寺佐渡子が脚色。撮影を「Dolls」の柳島克己が担当している。主演は「刑務所の中 DOING TIME」の窪塚洋介と「壬生義士伝」の佐藤浩市。
スタッフ
ストーリー
寛永15年、島原の乱で討死した天草四郎時貞。10年後、魔界より蘇った彼は、将軍家によって紀州に封じられている家康の子息・徳川頼宣をそそのかし、彼を天下とりへと駆り立てる。だが、その真の目的は徳川同士を戦わせ一族の血を絶やすこと。秘術を用い、名だたる剣豪たち-荒木又右衛門、宝蔵院胤舜、宮本武蔵、柳生但馬守宗矩、果ては家康をも魔界から転生させた四郎は、将軍・家光危篤の報せにクララお品を従え、頼宣と共に江戸へと向かう。そんな四郎の恐るべき謀略を阻止すべく立ち上がった柳生十兵衛は、立ちはだかる魔界衆を斬り、江戸城にて遂に四郎と対決。壮絶な戦いの末、四郎を倒すのであった。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.