日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
若松を舞台にした火野葦平の原作を、「不敵なあいつ」の甲斐久尊が脚色し、「あなたの命」の斎藤武市が監督した仁侠コメディ。撮影は「栄光への挑戦」の山崎善弘。
出演者
ストーリー
九州は若松の岡源一家に加助と留吉という男がいる。二人は熱血漢だが、少々オッチョコチョイで、喧嘩に強いのをいいことに騒ぎを起してばかりいた。きょうも、二つの組から別々に助っ人に頼まれたのはいいが、喧嘩の場所で鉢合わせするという有様、幸い若松小町といわれるお仙の仲裁で同志討ちをまぬがれたが……。実は二人はお仙にぞっこんで、度々恋のさやあてをやらかすが、お仙は艶然と見守るばかり。そんな時に、岡源に対抗する橋伝一家の者にイカサマ博奕でひっかけられた芸者お信は、助けてくれた二人にほれ込んでしまったが、加助も留吉も有難迷惑だった。ところで、鉱石採掘権をめぐって岡源と橋伝は対立していたのだが、加助と留吉は工事分担金を受取りに小倉の丸林組に行くことになる。ところが二人はその金五万円を博奕ですってしまい、仲々帰って来ない。それも道理、二人は五万円を作ろうと、縁日で古着を売っていたのだ。ようやく帰ってきた時は、岡源が丸林組に殴り込もうとする寸前だった。事情を知った岡源はただあきれるばかり。やがて、採掘権の入札の日。採掘権は岡源の手に落ちた。怒った橋伝は、まず、加助と留吉を倒そうと、板前浅吉を使って毒フグを食わせた。幸いお仙の働きで助かったものの、怒り狂った二人は片手に白鞘、片手に大フグを引っさげて、橋伝一家に殴り込む。驚いた岡源も喧嘩仕度をして応援に駆けつけた。一方、二人は大乱闘の中で楽しそうに暴れていた。そして、ついに橋伝を縛り上げ、その口の中にフグを突っ込む。さしもの橋伝もこれには改心せざるを得ない。男を上げた加助と留吉、お仙のさし出す傘に入って、帰っていった。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.