日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
「続・鉄砲犬」の藤本義一がシナリオを執筆し、「喜劇 駅前番頭」の佐伯幸三が監督した“駅前シリーズ”十七作目。撮影は「新・事件記者 大都会の罠」の村井博。
出演者
ストーリー
ホルモン料理屋「艸々亭」の主人徳之助夫婦、競馬新聞の社長次郎夫婦、それに風呂屋の主人三平夫婦は、亭主がそろって競馬好き、女房はいまだに子供のないのを嘆いているという共通点がある。ある日、馬太郎という男の予想で三十万円の大穴をあてた亭主連は、馬太郎に大ぼらを吹かれて、彼の故郷岩手にいる義経号の馬主になった。ところが、馬太郎は、なかなか義経号を手放そうとしない父親を説得させに鹿子をやっている段階なのだ。それに、義経号は競馬用の馬でないのでさっぱり走らない。ようやく鹿子が義経号をひっばり出してくるとヨシツネヒカリと改名して、猛訓練が始まった。一方、女房たちは子供がないのが自分たちのせいではないと分ると、次郎たちを説得して、子供を産むレースをやることになった。ここに、珍妙な二つのレースが始まり、夜は夜、昼は昼で、それぞれの夫婦は猛ハッスル。そんな時、馬太郎の父孫作が上京してきて、秘策をさずけた。ヨシツネヒカリを風呂に入れて体質改善をはかって理想的な馬を作り上げさらに、孫作の言葉を解するヨシツネヒカリにリモコンスタイルの無線を備えつけたのだ。かくてレースの当日になると、ヨシツネヒカリは優勝の呼び声高いへイケホマレに対抗。だが、孫作の言葉通りに走ったヨシツネヒカリは見事に逆転優勝した。四百万円の賞金に躍り上って喜ぶ三人に、三人の妻君が同じ出産予定日で妊娠したという知らせが届いた。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.