日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2022年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
「証人の椅子」の井手雅人がシナリオを執筆、「素敵な今晩わ」の野村芳太郎が監督したやくざもの。撮影もコンビの川又昂。
スタッフ
ストーリー
誰も待つ人も、迎える人もいない姿婆へ相良は二年ぶりで出た。相良はかつて税関の下級職員であったが、ふとしたことから密輸に手を染め、組織の責任を負って獄中にあったのだ。再び神戸にやって来た相良は、彼を売った密輸金塊王、劉と相良の恋人あさみを捜した。だが相良は相良の後を劉の命令でつける配下の者に、拉致された。一方、神戸の埠頭では、バラケツ留次と崔の気風の良さに目をつけた劉の配下山根が二人を密輸組織に誘い込んだ。仕事は密輸金塊の運びに時をかせぐ囮であった。その頃、相良はぬけ出して、大胆にも劉の店に顔を出した。だが出て来たのは意外にも変わり果てたあさみであった。あさみは相良と別れてからは劉にしばられ、麻薬で身心ともにもちくずしていた。相良は罠とは知りながら、深夜の遊園地であさみと会った。だがそこへ走って来た車から相良にむけて弾が飛んだ。一味の中に昔の仲間の山根を見つけた相良は、山根を追い、近く金塊の沖取りを劉の手で行なうことを聞いた。その頃長谷川刑事部長を中心とした県警は、密輸の核心に迫るべく活発な動きを見せていた。相良は計画を練り、劉の金塊を横取りするため、山根を通して留次、崔、榊を仲間に加えた。この三人は、密輸にそれぞれの人生をかけていた。留次は、恋人和江と結婚する夢、崔は韓国へ帰る夢、そして榊は昔のシマに店を出したかった。当日劉一味の取引は成功した。だが劉を裏切った山根の計略で、相良らは金塊を劉一味から奪うことに成功した。だが山根の挙動に不審を抱いた劉の拷問で、山根の口から相良のアジトが知れた。怒った劉は崔と榊を殺した。相良と留次は劉を捜して街へ出た。ちょうどその日は、和江と留次の夢を実現する日であった。だが留次は、劉の弾で最後を遂げた。相良は劉を射つと、留次を乗せて、花嫁の待つ六甲へ車をとばした。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.