日本映画情報システムは、日本映画情報(1896年~2020年12月劇場公開の日本映画作品(映倫審査作品)に関する情報)を検索することが可能です。
◎こんな方は・・・
・タイトル、出演者、スタッフなど複数のキーワードに当てはまる検索結果を出したい
・複数ある検索結果を公開年順、配給会社別などに並べ替えたい
⇒【詳細検索】をご利用ください
◎検索について詳しく知りたい方は「検索システムの使い方」をご覧ください。
複数の条件を指定して、 検索するページです。
、2018年に制作されたR18+指定の日本映画。監督は工藤雅典。同年12月21日から27日まで上野オークラ劇場と横浜光音座2で初公開。関西では、2019年2月8日から14日まで京都・本町館で初公開。甲信越では、2019年3月2日から3月8日まで甲府・甲南劇場、そして中国地方では、2019年3月21日から3月29日まで広島・横川有楽座で初公開。
スタッフ
出演者
ストーリー
健一は、かつて寄席で人気だった漫才トリオの元リーダー。ネタ作りの才能はあったが、メンバーの祐介と那美が恋仲になって、傷心の末にトリオを脱退したのだった。芸人の道を諦め、荒んだ気分で清掃スタッフとして働いていたある日のこと、職場で社長から新入りの和代を紹介される。未亡人である和代の美貌と人柄に、健一は心惹かれるが、彼女には静香という訳ありの娘がいた。更に驚いたことに、和代の亡夫こそは、健一が憧れていた芸人の並木貫太郎だと云うのだ。ほどなく和代と親密な関係になってしまった健一は、久しぶりに会った構成作家の田所から、祐介と那美のコンビのために台本を書くよう依頼される。それは別れた那美の画策によるものだった――。
仕様
その他
Copyright© 2014 文化庁 All rights reserved.